このサイト内には広告が表示されています

ドゥアンタワンホテル チェンマイの客室レビュー(デラックスツインルーム)

広告 ホテル(チェンマイ)

実際に泊まって良かったチェンマイナイトバザールおすすめ人気ホテル14選!高級から格安穴場まで在住者が厳選

2025-02-11

(記事内に広告を表示しています)

ジョニー

✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)で2拠点生活

✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信

✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

札幌も大好きなので結局2拠点生活です(札幌のおすすめはこちら

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

この記事では「チェンマイナイトバザール」エリアにあるおすすめホテルを厳選ピックアップ!

重視したポイントは「初めてのタイという方でも宿泊可能なレベルの客室&水周り」で、妻のチェックをクリアしているのでほとんどの方には満足いただけるはず

もちろん全て実際に泊まって気に入ったホテルなので、これから予約するという方は是非参考にしてください。

※記事内の情報は取材当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください

ポイント

チェンマイおすすめ滞在エリア

個人的に最もおすすめの滞在エリアは「ターペー門」周辺(上のMAPだと緑色)

「旧市街」「ナイトバザール」どちらにも徒歩でアクセスできるのが嬉しいポイントで、ホテル周辺にも飲食店や両替店・マッサージ店が充実!

※「旧市街の中心」「ナイトバザール」共に15分弱でアクセス可能

コスパに優れたホテルが多いのもこのエリアの特徴で、初めてのチェンマイという方もきっと楽しめるでしょう

※この記事内では「ターペー門」周辺のおすすめホテルも合わせて紹介します

特におすすめなのは

妻が選んだ「チェンマイナイトバザールおすすめホテル」ベスト3は…

  1. チェンマイ マリオットホテルアゴダ / ホテルズドットコム
  2. インターコンチネンタル チェンマイ ザ メーピンアゴダ / ホテルズドットコム
  3. ドゥアンタワンホテルアゴダホテルズドットコム )

※大好きだった「デュシットD2チェンマイ は残念ながら閉館しました

ジョニー
ジョニー
私が個人的に激推しなのはプールサイドの雰囲気が最高な「ヤーンカムビレッジ

チェンマイナイトバザールエリアおすすめホテル

チェンマイナイトバザールおすすめホテル①チェンマイ マリオットホテル

チェンマイナイトバザールおすすめホテル①チェンマイ マリオットホテル

以前は「ル・メリディアン チェンマイ」でした

チェンマイ マリオットホテルのアクセス・駐車場・チェックイン/アウト時間

2023年11月に「チェンマイマリオットホテル」としてリブランドオープン

チェンマイ マリオットホテルのアクセス・駐車場・チェックイン/アウト時間

ホテル客室からはナイトバザールを一望可能

チェンマイ マリオットホテルの客室レビュー(ツインルーム)

ハイフロアツインルーム(36㎡)

チェンマイ マリオットホテルの客室レビュー(ツインルーム)

日本人の多くが満足できる清潔さが嬉しい(トイレも神を流してOK)

チェンマイ マリオットホテルの館内施設(プール・フィットネスジム・キッツルーム)

4階とは思えない圧倒的な開放感が魅力のプール

チェンマイ マリオットホテルの館内施設(プール・フィットネスジム・キッツルーム)

本格的な筋トレができるジム完備(無料)

チェンマイ マリオットホテルの館内施設(プール・フィットネスジム・キッツルーム)

幼児でも遊べる遊具がいっぱいのキッズルーム

チェンマイ マリオットホテルのラウンジ(17時半~19時半のカクテルタイム)

マリオットプラチナ会員ならラウンジ(M CLUB)も利用可能

チェンマイ マリオットホテルおすすめ朝食ブッフェバイキング

タイ北部料理も味わえる朝食ブッフェ

チェンマイマリオットホテルのフロント

マリオットホテルならではの接客も嬉しいポイント

チェンマイマリオットホテルのフロント・ロビー

ナイトバザールエリアにあった「ル・メリディアン・チェンマイ」をリブランドし2023年11月にオープンした「チェンマイ マリオットホテル」

人気観光スポット「ナイトバザール」から徒歩10秒という抜群の立地が嬉しいポイントで、白を基調とした広々とした客室からはチェンマイのノスタルジックな町並みを堪能可能

徒歩圏内に観光スポットや飲食店・マッサージ店が多数&マリオット系ホテルならではの接客サービスが嬉しいポイントで、綺麗なホテルに泊まりたいという日本人の方にも自信を持っておすすめします。

ジョニー
ジョニー
我が家はこのホテルが気に入りすぎてマリオットプラチナ会員になることに決めました

➤➤➤【agoda】チェンマイ マリオットホテルの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】チェンマイ マリオットホテルの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Expedia】チェンマイ マリオットホテルの口コミや料金をチェック

▼参考記事はこちら

チェンマイ マリオットホテル宿泊体験記口コミブログ!おすすめポイントや気になった点

続きを見る

チェンマイナイトバザールおすすめホテル②デュシットD2(2025年に閉館)

デュシットD2外観

ナイトバザールの中心にある「デュシットD2」

コスパで選ぶならデュシットD2がおすすめ

ハイクラスホテルなのにリーズナブルなのが嬉しい「デュシットD2」

Ploen Ruedee Night Market入り口画像

すぐ隣にあるのが「Ploen Ruedee Night Market」

「デュシットD2」はコスパ重視で選びたいという方におすすめのホテル

先ほど紹介した「チェンマイ マリオットホテル」と同じ5つ星ホテルですが、タイミングによってはマリオットホテルの約半額で宿泊できることも!

チェンマイ マリオットホテル」に引けを取らない好立地も嬉しいポイントで、むしろちょっとだけ奥まっている分「デュシットD2」の方が静かで良いかもしれません。

➤➤➤【agoda】デュシットD2チェンマイの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】デュシット D2 チェンマイの口コミや料金をチェック

DusitD2スタジオスイートルーム客室

この日はクラブデラックスルームからスタジオスイートルームにアップグレード

DusitD2のスタジオスイートルーム

スタジオスイートルームのバスルーム

DusitD2のスタジオスイートルーム

控えめに言っても最高の客室でした

デュシットD2のクラブラウンジ

クラブルーム以上に宿泊するとラウンジを利用できます

デュシットD2のクラブラウンジ

毎日17時半~19時半までの時間帯はハッピーアワー

「デュシットD2」には「ラウンジ」があり、「クラブルーム」以上の客室に宿泊している人は自由に利用可能

17時半~19時半に開催される「ハッピーアワー」ではおつまみやアルコールが用意されるので、ここで軽く飲んでから「ナイトバザール」に繰り出すのがおすすめですよ。

ジョニー
ジョニー
驚くほど安いときもあるのでまずはチェックしてみましょう

▼参考記事はこちら

デュシット D2 チェンマイ(DusitD2)の客室レビュー(スタジオスイートルーム)
デュシットD2チェンマイ(DusitD2)宿泊体験記口コミブログ!2025年に閉館しました

続きを見る

➤➤➤【agoda】デュシットD2チェンマイの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】デュシット D2 チェンマイの口コミや料金をチェック

注意ポイント

「デュシットD2」は残念ながら閉館しました

チェンマイナイトバザールおすすめホテル③ドゥアンタワンホテル

ドゥアンタワンホテル チェンマイの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

ロイクロ通りに面しています(写真右奥の高い建物)

ドゥアンタワンホテル チェンマイの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

格式あるホテルなのに価格がリーズナブル

ナイトバザール」近くにある「ドゥアンタワンホテル チェンマイ」(Duangtawan Hotel)は、格式あるホテルなのにリーズナブルなのが嬉しいポイント。

我が家もチェンマイに夜遅く到着した日によく利用しますが、どの運転手もホテル名を言えばすぐに分かってくれるのも助かっています。

➤➤➤【agoda】ドゥアンタワンホテル チェンマイの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】ドゥアンタワンホテル チェンマイ の口コミや料金をチェック

ドゥアンタワンホテル チェンマイの客室レビュー(デラックスツインルーム)

我が家が毎回泊まるのはデラックスツインルーム(40㎡)

ドゥアンタワンホテル チェンマイの客室レビュー(デラックスツインルーム)

バスルームやトイレは若干古さを感じるかも

ドゥアンタワンホテル チェンマイの客室レビュー(デラックスツインルーム)

シャワーブース(シャワーは天井に固定式)

ドゥアンタワンホテル チェンマイの客室レビュー(デラックスツインルーム)

部屋の奥にあるデスクスペース

ドゥアンタワンホテル チェンマイの客室レビュー(デラックスツインルーム)

ネットの速度もまずまずで作業がはかどりました

ドゥアンタワンホテル チェンマイの館内施設(ジム・プール)&サービス

4階にあるフィットネスジム

ドゥアンタワンホテル チェンマイの館内施設(ジム・プール)&サービス

プールがあるのも4階(かなり広いです)

ドゥアンタワンホテル チェンマイの朝食ブッフェバイキング

朝食も充実しています

先ほど紹介した2つのホテル(チェンマイ マリオットホテル / デュシットD2チェンマイ)と比べると明らかに格が落ちますが、かと言ってこの後紹介するホテルよりは設備が充実!

高すぎも安すぎもしないちょうど良い価格帯で、中~長期滞在する方にもピッタリのホテルですよ

ジョニー
ジョニー
立地も最高です(向かいにセブンイレブン/ナイトバザールまで徒歩1分)

▼参考記事はこちら

ドゥアンタワンホテル チェンマイ
【格式あるのにリーズナブル】ドゥアンタワンホテル チェンマイ(Duangtawan Hotel)に泊まってみて分かった魅力や注意点

続きを見る

➤➤➤【agoda】ドゥアンタワンホテル チェンマイの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】ドゥアンタワンホテル チェンマイ の口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル④ヤーンカムビレッジ

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)の入り口

「ナイトバザール」近くの広大な敷地の中にある「ヤーンカムビレッジ」(Yaang Come Village)

シティホテルでは味わえない古都チェンマイの雰囲気を味わえるおすすめホテルで、リピーター率がかなり高いとのこと

かと言って万人受けするホテルではないので、この後紹介する注意点を確認してから予約しましょう

➤➤➤【agoda】ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)の口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)の口コミや料金をチェック

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)館内の緑

自然に囲まれた環境が癒やされます

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)のプール

プールサイドで心身ともにリフレッシュ

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)デラックスルーム

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)のデラックスルーム

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)デラックスルーム

バスルームとシャワーブース

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)デラックスルーム

トイレはこんな感じ(紙は流せません)

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)デラックスルーム

リビングスペース

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)デラックスルーム

タイっぽいインテリアがいっぱいです

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)デラックスルーム

けっこう隙間があるので虫が入ってくることも

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)の朝食

朝食もめちゃくちゃ美味しかった

今回は「ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)」の「デラックスルーム」に宿泊しましたが、敷地内には緑があふれ特にプールサイドの居心地は控えめに言っても最高!

広々とした客室は古めですが趣があり、清掃も行き届いています。

客室に虫よけ対策グッツが置かれていることから分かるように蚊や小さいアリが出ることがあるので、虫が極度に苦手な人は避けた方がいいかもしれません

ジョニー
ジョニー
個人的には許容範囲でしたが妻は微妙だったようです

▼参考記事はこちら

ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)デラックスルーム
ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)に泊まってみて分かった魅力や注意点

続きを見る

➤➤➤【agoda】ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)の口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】ヤーンカムビレッジ(Yaang Come Village)の口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑤Star Hotel Chiang Mai

Star Hotel Chiang Maiの外観

コスパが良い「スターホテル」(Star Hotel Chiang Mai)

バンティッププラザチェンマイの外観

「バンティッププラザ」が近いのでめちゃくちゃ便利

ナイトバザールエリアにあるホテルの中でコスパが良いと評判なのが「スターホテル」(Star Hotel Chiang Mai)

「ナイトバザール」まで徒歩約4分、すぐ近くにはだいたい何でも買える「バンティッププラザ」があるので非常に便利なのが嬉しいポイント。

※中には「BIG C(タイのスーパーマーケット)」も入っていてフードコートも充実

➤➤➤【agoda】スターホテルチェンマイの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】スターホテルチェンマイの口コミ料金をチェック

スターホテルチェンマイの客室

客室はシンプル

スターホテルチェンマイ(Star Hotel Chiang Mai)

別の日に泊まったデラックスルーム

スターホテルチェンマイの客室

インターネット環境はそれほど良くないかも(作業に支障が出るレベル)

スターホテルチェンマイのトイレ&シャワー

トイレはこんな感じ

スターホテルの朝食

朝食もまずまずでした

客室は非常にシンプルで新しくもありませが、値段を考えれば十分満足できるレベルでクリーニングも行き届いています。

※アメニティは必要最低限レベル

一番気になったのはWiFiの弱さで、ホテルでガッツリPC仕事をしたいという方にはあまりおすすめできません

ジョニー
ジョニー
ネット環境が良くて格安のホテルを探している方は次に紹介する「スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイ」がおすすめです

▼参考記事はこちら

スターホテルチェンマイの客室
ナイトバザールエリアでコスパ優秀な「スターホテルチェンマイ」に泊まってみた感想

続きを見る

➤➤➤【agoda】スターホテルチェンマイの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】スターホテルチェンマイの口コミ料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑥スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイ

スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

ナイトバザールまでは徒歩5分

スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

Kampangdin通り沿い(奥に見えるオレンジ色の建物はドゥアンタワンホテル)

スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

エレベーターが無いので要注意(写真は荷物用リフト)

スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの客室レビュー(スーペリア シティビュー)

スーペリアルーム(25㎡)に宿泊(5階だったので疲れた)

スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの客室レビュー(スーペリア シティビュー)

別の日に泊まったスーペリアルーム(低層階指定したら2階でした)

スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの客室レビュー(スーペリア シティビュー)

パソコンを広げるとこんな感じでネットの速度もまずまず

スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの客室レビュー(スーペリア シティビュー)

トイレとシャワールーム

スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの客室レビュー(スーペリア シティビュー)

「ナイトバザール」から徒歩5分程の場所にある「スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイ」

近くにスーパーや「バンディッププラザ」があるので利便性はかなり高い&料金が格安なのが嬉しいポイント(私が一人でチェンマイに泊まる時の定宿)

ちなみにエレベーターはないので、階段で5階まで上りたくない方は「低層階」を指定しましょう。

※虫除けスプレーも必須アイテム(近くのスーパーで買えます)

ジョニー
ジョニー
口コミをチェックしてもらえると分かりますがリピーターになる人が多い穴場的ホテルです

➤➤➤【agoda】スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの口コミや料金をチェック

▼参考記事はこちら

スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間
【ナイトバザールにあるコスパ優秀ホテル】スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイ(Sridonchai Heritage)に泊まってみて分かった魅力や注意点

続きを見る

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑦ホテルモンタ (Hotel Montha)

ホテルモンタ (Hotel Montha)のアクセス・駐車場・チェックイン/アウト時間

メイン通りから少し奥まった立地にある「ホテルモンタ」

ホテルモンタ (Hotel Montha)のアクセス・駐車場・チェックイン/アウト時間

ロイクロ通りのソイ3に面しています(ロイクロ通りまでは徒歩2分)

ホテルモンタ (Hotel Montha)の客室レビュー(Budget Double Room)

Budget Double Room(19㎡)

ホテルモンタ (Hotel Montha)の客室レビュー(Budget Double Room)

扇風機付きなのも嬉しいポイント

ホテルモンタ (Hotel Montha)の館内施設(フィットネスジム・ラウンジ・自転車)

無料で使える自転車もあります(デポジットに1000バーツ必要)

ホテルモンタ (Hotel Montha)の館内施設(フィットネスジム・ラウンジ・自転車)

それほど広くありませんがジムもあり有酸素運動ができます

ホテルモンタ (Hotel Montha)の館内施設(フィットネスジム・ラウンジ・自転車)

11時~20時までラウンジとして利用できるレストラン

ホテルモンタ (Hotel Montha)の館内施設(フィットネスジム・ラウンジ・自転車)

奥まった立地なのでゆっくりくつろぐことができました

ホテルモンタ (Hotel Montha)おすすめ朝食ブッフェバイキング

朝食ブッフェの品数は多くありませんが十分満足できるレベルだと思います

「ホテルモンタ (Hotel Montha)」があるのは「ロイクロ通り」と「スリドンチャイ通り」に挟まれたエリア(ロイクロ通りまで徒歩2分)

メイン通りから奥まっているので静かに滞在できるのが嬉しいポイントで、中~長期滞在するロングステイヤーにも大人気のホテル

➤➤➤【agoda】ホテルモンタ (Hotel Montha) の口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】ホテルモンタ (Hotel Montha) の口コミや料金をチェック

  • 客室に扇風機&窓には網戸(エアコンが苦手な人にピッタリ)
  • 軽食やコーヒーが楽しめる無料ラウンジ
  • ラウンジにある電子レンジが嬉しい(20時まで利用可能)
  • 無料で自転車使えます(デポジット1000バーツ必要)
  • 小さいながらフィットネスジムあり
  • 少し歩けばロイクロ通り

価格が非常にリーズナブルなのも嬉しいポイントで、人によっては先ほど紹介した「スリドンチャイ ヘリテージ ナイト バザール チェンマイ」よりこちらのほうが気にいるかも!

朝食ブッフェのスタートが8時と遅めなのが残念な点ですが、トータル的に見るとかなりコスパが良いホテルかなと思います

ジョニー
ジョニー
客室にエアコンだけでなく扇風機もあるのが個人的に嬉しいポイント(共感してくれる方は多いはず)

▼参考記事はこちら

ホテルモンタ (Hotel Montha)の客室レビュー(Budget Double Room)
ホテルモンタ (Hotel Montha)宿泊体験記口コミブログ!おすすめポイントや気になった点

続きを見る

➤➤➤【agoda】ホテルモンタ (Hotel Montha) の口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】ホテルモンタ (Hotel Montha) の口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑧トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)

トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)のアクセス・駐車場・チェックイン/アウト時間

とにかく立地が良いトラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)

トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)のアクセス・駐車場・チェックイン/アウト時間

チェンマイ屈指の繁華街「ロイクロ通り」に面しています

トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)の客室レビュー(眺望なしスタンダード)

眺望なしのスタンダードルーム(28㎡)

トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)の客室レビュー(眺望なしスタンダード)

マットレス硬めで寝心地はあまり良くありません

トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)の客室レビュー(眺望なしスタンダード)

シャンプーの代わりに石鹸

トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)のアクセス・駐車場・チェックイン/アウト時間

とにかく宿泊費を抑えたいという方は「ロイクロ通り」に面している「トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)」をチェックしてみましょう。

※1泊2500円前後で泊まれることが多い

セブンイレブンが真向かいにあり立地はまずまずですが、客室は控えめに言っても価格相応

なので、予約する前に他の宿泊者の口コミもしっかり確認することをおすすめします。

ジョニー
ジョニー
ホコリとかダニのアレルギーがある人はやめておきましょう

▼参考記事はこちら

トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)のアクセス・駐車場・チェックイン/アウト時間
トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)宿泊体験記口コミブログ!おすすめポイントや気になった点

続きを見る

➤➤➤【agoda】トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)の口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】トラベラー イン ホテル (Traveller Inn Hotel)の口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑨ウノ チェンマイ ゲストハウス

ウノ チェンマイ(UNO Chiang Mai)の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

ロイクロ通りに面していて利便性抜群

ウノ チェンマイ(UNO Chiang Mai)の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

こんな感じで部屋が並ぶゲストハウス

ウノ チェンマイ(UNO Chiang Mai)の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

共用部分には無料で飲めるコーヒーやウォーターサーバー

ウノ チェンマイゲストハウス(UNO Chiang Mai)の客室レビュー(スタンダードダブルルーム)

ベットはキングサイズですが2人だと少し狭いかも

ウノ チェンマイゲストハウス(UNO Chiang Mai)の客室レビュー(スタンダードダブルルーム)

冷蔵庫がないので要注意

ウノ チェンマイゲストハウス(UNO Chiang Mai)の客室レビュー(スタンダードダブルルーム)

インターネット環境は良かったです

ウノ チェンマイゲストハウス(UNO Chiang Mai)の客室レビュー(スタンダードダブルルーム)

トイレ

ウノ チェンマイゲストハウス(UNO Chiang Mai)の客室レビュー(スタンダードダブルルーム)

シャワーの水圧は弱め

ウノ チェンマイゲストハウス(UNO Chiang Mai)の客室レビュー(スタンダードダブルルーム)

ハンガーラックとソファー

ナイトバザールエリアで「格安ホテル」を探している方は、「ウノ チェンマイ ゲスト ハウス」 (Uno Chiangmai Guest House)もチェックしてみましょう。

ここの注意点は客室に冷蔵庫がないことで、それが気にならない方にはかなりおすすめ!

ちなみに立地はとても良く、バービアなどに繰り出したい方にもピッタリですよ。

※チェンマイで一番栄えている繁華街まで徒歩1分

ジョニー
ジョニー
このエリアにある格安ゲストハウスの中では一番オススメかも

▼参考記事はこちら

ウノ チェンマイ(UNO Chiang Mai)の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間
【最強立地&格安なゲストハウス】ウノ チェンマイ(UNO Chiang Mai)に泊まってみて分かった魅力や注意点

続きを見る

➤➤➤【agoda】ウノ チェンマイゲストハウス(UNO Chiang Mai)の口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑩センタラ リバーサイド ホテル

Centara Riverside Hotel Chiang Mai(元ホリディインチェンマイ)の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

少し前まではホリディ・イン・チェンマイでした

Centara Riverside Hotel Chiang Mai(元ホリディインチェンマイ)の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

目の前に日本語対応している「ラーチャウェート チェンマイ病院」

センタラ リバーサイド ホテル チェンマイの客室レビュー(ジュニアスイート)

この日宿泊したのはジュニアスイートダブルダブル(59㎡)

センタラ リバーサイド ホテル チェンマイの客室レビュー(ジュニアスイート)

眺望はピン川

センタラ リバーサイド ホテル チェンマイの客室レビュー(ジュニアスイート)

デスク周り

センタラ リバーサイド ホテル チェンマイの客室レビュー(ジュニアスイート)

バスルーム&トイレ

センタラ リバーサイド ホテル チェンマイの客室レビュー(ジュニアスイート)

バスアメニティも充実

Centara Riverside Hotel Chiang Maiの館内施設(ジム・プール)&サービス

屋外にあるプール

Centara Riverside Hotel Chiang Maiの館内施設(ジム・プール)&サービス

フィットネスジム(宿泊者は無料で利用可能)

センタラ リバーサイド ホテル チェンマイの朝食ブッフェバイキング

満足度高めなので朝食付きプランを予約数するのがおすすめ

「ナイトバザール」からは少し距離がありますが昔から根強い人気を誇る「センタラ リバーサイド ホテル」

※少し前まで「ホリディ・イン・チェンマイ」でした

日本人の通訳の方がいる病院が目の前にあるのが嬉しいポイントで、体調に不安のある方は要チェック!

「ナイトバザール」・「サタデーウォーキングストリート」(ウアライ通り)・「サンデーウォーキングストリート」(ラチャダムヌン通り)への無料シャトルサービスもありますよ

※徒歩で「ナイトバザール」まで行くのはかなり厳しいかも

ジョニー
ジョニー
近くにローカル市場もありチェンマイの美味しいグルメを堪能できますよ

▼参考記事はこちら

Centara Riverside Hotel Chiang Mai(元ホリディインチェンマイ)の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間
【元ホリディ・イン・チェンマイ】Centara Riverside Hotel Chiang Maiに泊まってみて分かった魅力や注意点

続きを見る

➤➤➤【agoda】Centara Riverside Hotel Chiang Maiの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】 Centara Riverside Hotel Chiang Maiの口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑪Away Chiang Mai Thapae Resort

アウェイ チェンマイ ターペー リゾートの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

旧市街・ナイトバザールどちらにもアクセスしやすい立地が嬉しい

チェンマイおすすめ滞在エリア

この後紹介するホテルは、上のMAPだと「緑色」の部分にあるホテル(ターペー門エリア)

「ナイトバザール」からは徒歩15分ほど離れていますが、「旧市街」にもアクセス可能な立地を考えるなら十分許容範囲でしょう。

※我が家が友人におすすめするのは絶対このエリア

※「ナイトバザール」まで徒歩15分と聞くと遠く感じますが、「ロイクロ通り」はいろいろお店があるのであっという間ですよ

アウェイ チェンマイ ターペー リゾートの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

ターペー門から徒歩5分という立地なのにこのリゾート感

アウェイ チェンマイ ターペー リゾートの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

ウエルカムドリンクはアンチャンティ

Away Chiang Mai Thapae Resortの客室レビュー(デラックスルーム)

今回はデラックスルーム(31㎡)に宿泊

Away Chiang Mai Thapae Resortの客室レビュー(デラックスルーム)

「眺望」は全室プール側となっています

Away Chiang Mai Thapae Resortの客室レビュー(デラックスルーム)

バルコニーテラスには椅子が2脚

アウェイ チェンマイ ターペー リゾートの館内施設(プール)&サービス

ターペー門徒歩5分とは思えないリゾート感を堪能

Away Chiang Mai Thapae Resortの客室レビュー(デラックスルーム)

チェンマイのど真ん中にいながらこのリゾート感を味わえるのはすごい

Away Chiang Mai Thapae Resortの客室レビュー(デラックスルーム)

バルコニーテラスで飲むビールが最高

Away Chiang Mai Thapae Resortの朝食ブッフェバイキング(ビーガン)

朝食は大人490バーツ(子供245バーツ)/朝食付きプランで予約がおすすめ

「Away Chiang Mai Thapae Resort」は我が家が「ターペー門」エリアで最も気に入っているホテル

  • 敷地内に一歩踏み込むとまるで別世界
  • 快適な客室&リゾート感あふれるプールサイド
  • バルコニーテラスでくつろぐ時間が心地よすぎる

スタッフの接客サービスを含めとにかく最高なホテルで、ハネムーン旅行にもピッタリ!

➤➤➤【agoda】アウェイ チェンマイ ターペー リゾートの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】アウェイ チェンマイ ターペー リゾートの口コミや料金をチェック

Away Chiang Mai Thapae Resortの朝食ブッフェバイキング(ビーガン)

スクランブル豆腐(左側)

Away Chiang Mai Thapae Resortの朝食ブッフェバイキング(ビーガン)

ワッフルやガトーショコラもありました

1つ注意点なのが朝食ブッフェで、「Away Chiang Mai Thapae Resort - A Vegan Retreat」という名前からも分かるようにビーガンメニューとなっています

※スクランブルエッグの代わりに豆腐が使われていたりします

ビーガンメニューが物足りないと感じる方は、朝食を別の場所で食べるのもありかなと思います。

ジョニー
ジョニー
かなり居心地がいいので連泊するのが絶対オススメ

▼参考記事はこちら

アウェイ チェンマイ ターペー リゾートの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間
【都会の中にあるオアシス】アウェイ チェンマイ ターペー リゾート(Away Chiang Mai Thapae Resort )に泊まってみて分かった魅力や注意点

続きを見る

➤➤➤【agoda】アウェイ チェンマイ ターペー リゾートの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】アウェイ チェンマイ ターペー リゾートの口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑫Sleep Mai Lifestyle Hotel Thapae Chiang Mai

Sleep Mai Lifestyle Hotel Thapae ChiangMaiの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

ターペー門から約300メートルという抜群の立地

Sleep Mai Lifestyle Hotel Thapae ChiangMaiの行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

開放的なフロントロビー

Sleep Mai Lifestyle Hotel Thapae ChiangMaiの館内施設(プール・ジム)&サービス

1階ラウンジでいつでもコーヒーを飲めるのは個人的にポイント高め

スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペーの客室レビュー(スタジオツイン)

今回泊まったのはスタジオツインルーム(24㎡)

スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペーの客室レビュー(スタジオツイン)

デスクの左側には一人用のソファー

スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペーの客室レビュー(スタジオツイン)

コンセントが多くネット速度も快適でした

スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペーの客室レビュー(スタジオツイン)

ガラス戸がついているシャワーブース

スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペーの客室レビュー(スタジオツイン)

この価格帯のホテルにしては珍しくコンディショナー付き

Sleep Mai Lifestyle Hotel Thapae ChiangMaiの館内施設(プール・ジム)&サービス

部屋での作業に行き詰まったらここで気分転換していました

スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペーの朝食ブッフェバイキング

朝食会場は1階フロントロビー(料金は250バーツ)

スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペーの朝食ブッフェバイキング

想像以上に充実していた朝食ブッフェ

スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペーの朝食ブッフェバイキング

予想外に充実した内容で朝から大満足(パートンコーとパッションフルーツが良かった)

Sleep Mai Lifestyle Hotel Thapae ChiangMaiの館内施設(プール・ジム)&サービス

口コミ評価を見ていただけると分かりますが、「Sleep Mai Lifestyle Hotel Thapae Chiang Mai」はとにかく満足度が高いホテル。

実際に泊まって分かりましたが、客室・朝食・接客などすべてがハイレベルでリピートしたくなること間違いなし

立地も絶妙なので、思う存分チェンマイ観光を満喫できますよ。

ジョニー
ジョニー
プールが狭いのだけが少し残念な点でしたがそれ以外は大満足

▼参考記事はこちら

Sleep Mai Lifestyle Hotel Thapae ChiangMaiの館内施設(プール・ジム)&サービス
【圧倒的な口コミ評価高評価】スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペー (Sleep Mai Lifestyle Hotel Thapae ChiangMai)に泊まってみて分かった魅力や注意点

続きを見る

➤➤➤【agoda】スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペー の口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペー の口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑬ON Thapae Chiangmai

ON Thapae Chiangmai の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

ターペー門から徒歩約7分/ナイトバザールまで徒歩15分弱

ON Thapae Chiangmai の客室レビュー(スタンダートツインルーム)

今回泊まったのはスタンダートツインルーム(17㎡)

ON Thapae Chiangmai の客室レビュー(スタンダートツインルーム)

デスク&壁掛け式テレビ

ON Thapae Chiangmai の客室レビュー(スタンダートツインルーム)

部屋の奥から見たドア方面

ON Thapae Chiangmai の客室レビュー(スタンダートツインルーム)

シャワーブース&トイレ

ON Thapae Chiangmai の館内施設(プール)&サービス

1階のフロントロビー(コーヒー飲み放題)

ON Thapae Chiangmai の館内施設(プール)&サービス

1階にあるプール

ON Thapae Chiangmai の朝食ブッフェバイキング

朝食の品数はそれほど多くないですが満足できるかと思います

先ほど紹介した「スリープ マイ ライフスタイル ホテル ターペー」と同じく口コミ評価が非常に高い「ON Thapae Chiangmai」

※立地だけなら「ON Thapae Chiangmai」が方がおすすめかも

客室はシンプルながら機能的で、1階フロントロビーではコーヒーやボトルウォーターを無料で提供

スタッフの方の接客も好印象で、満足度がかなり高いホテルの一つだと思います。

ジョニー
ジョニー
ボトルウォーター飲み放題なのはかなり嬉しいポイント

▼参考記事はこちら

ON Thapae Chiangmai の朝食ブッフェバイキング
【絶妙な立地&コスパ優秀】ON Thapae Chiangmai (ターペー門近く)に泊まってみて分かった魅力や注意点

続きを見る

➤➤➤【agoda】ON Thapae Chiangmaiの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Booking.com】 ON Thapae Chiangmaiの口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル⑭デ チャイ ザ コロニアル ホテル

デ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel & Spa)の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

ターペー門から徒歩約5分

デ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel & Spa)の行き方アクセスや駐車場・チェックイン/アウト時間

開放的な1階フロントロビー(池には大きな鯉が泳いでいました)

デ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel)の客室レビュー(デラックスルーム)

今回宿泊したのはデラックスルーム(34㎡)

デ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel)の客室レビュー(デラックスルーム)

眺望はシティでしたが、プールビューも選べます

デ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel)の客室レビュー(デラックスルーム)

ソファー&デスク周り

デ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel)の客室レビュー(デラックスルーム)

シャワーブース

デ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel)の朝食ブッフェバイキング

朝食ブッフェは6時半~10時

デ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel)の朝食ブッフェバイキング

この日の朝食はこんな感じ

デ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel)の館内施設&サービス

フロントロビーの横にあるプール

比較的「ターペー門」寄りの場所にあるデ チャイ ザ コロニアル ホテル(De Chai Colonial Hotel & Spa)

どちらかというとハイクラスホテルの部類に入りますが、比較的リーズナブルに滞在できるのが嬉しいポイント!

「旧市街」寄りにあるホテルですが「ナイトバザール」も問題なく徒歩でアクセス可能ですよ。

➤➤➤【agoda】デ チャイ ザ コロニアル ホテルの口コミや料金をチェック

➤➤➤【Hotels.com】デ チャイ ザ コロニアル ホテルの口コミや料金をチェック

チェンマイナイトバザールおすすめホテル14選まとめ

特におすすめなのは

妻が選んだ「チェンマイナイトバザールおすすめホテル」ベスト3は…

  1. チェンマイ マリオットホテルアゴダ / ホテルズドットコム
  2. インターコンチネンタル チェンマイ ザ メーピンアゴダ / ホテルズドットコム
  3. ドゥアンタワンホテルアゴダホテルズドットコム )

※大好きだった「デュシットD2チェンマイ は残念ながら閉館しました

ジョニー
ジョニー
私が個人的に激推しなのはプールサイドの雰囲気が最高な「ヤーンカムビレッジ

チェンマイナイトバザールエリアおすすめホテル

SIMカードはこれ一択

タイではドコモの格安プラン「ahamo(アハモ)」も利用可能ですが、快適にインターネットを使いたい方は事前にeSIM購入が絶対オススメ!

ジョニー
ジョニー
ahamo(アハモ)」だと3G通信のことが多いのでおそらくストレスを感じるはず

➤➤➤【現在割引中】タイ eSIM(DTAC)10日間 データ通信50GB をKKdayでチェック

  • DTACはタイの通信最大手(私も長年愛用しています)
  • eSIMのQRコードを受け取ったらスキャンして設定終了
  • 10日間使用可能でデータ通信50GB+タイ国内通話100分
  • 日本では考えられない安さで快適なネット環境を構築可能

➤➤➤【現在割引中】タイ eSIM(DTAC)10日間 データ通信50GB をKKdayでチェック

▼ポケットWiFiのほうが良い方は以下の記事を参照

【年間150日前後滞在する我が家が厳選】タイ旅行で使えるレンタルポケットWiFi3選&今一番おすすめを紹介

続きを見る

▼タイに一冊持って行くなら「指差しタイ語」がおすすめ!我が家もこの本に数え切れないほど助けられました

チェンマイを満喫しよう!

チェンマイおすすめアクティビティ「ナイトサファリ」

チェンマイナイトサファリの草食エリアゾーン

チェンマイで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!

いま注目のチェンマイアクティビティ

実際に我が家も何度か利用していますが、日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!

現地でチケットを買うよりお得な場合が多いので、まずは人気のアクティビティをチェックしてみましょう。

※個人的に特におすすめなのはファーランナースパ利用券チェンマイ半日ツアー(ドイステープ含む)

➤➤➤【日本語で予約可能】KKdayでいまチェンマイで人気のアクティビティランキングをチェック

➤➤➤【楽天ポイントが貯まる&使える】チェンマイの人気アクティビティを楽天トラベル観光体験でチェック

妻がお気に入りのチェンマイホテル

妻にいまチェンマイでおすすめのホテルランキング(ベスト5)を聞いてみました

  1. タマリンドビレッジアゴダ / ホテルズドットコム
  2. チェンマイ マリオットホテルアゴダ / ホテルズドットコム
  3. チャラナンバー6アゴダ / ホテルズドットコム
  4. バーン クラン ウィアンアゴダ
  5. インターコンチネンタル チェンマイ ザ メーピンアゴダ / ホテルズドットコム

※綺麗さ&雰囲気重視で選んだとのこと

ジョニー
ジョニー
ちなみにわたしのイチオシはAway Chiang Mai Thapae Resortアゴダ / Hotels.com

チェンマイおすすめホテル12選

※初めてのチェンマイという方は「旧市街」か「ナイトバザール」エリアがおすすめ

※個人的にはどちらにも徒歩でアクセス可能な「ターペー門」近くを激推しします

チェンマイ空港の送迎サービス

チェンマイ空港

チェンマイ空港の「ミートエリア」

チェンマイ空港から市内ホテルへの移動は、日本語で事前予約できる空港送迎サービスがおすすめ!

  • 燃料代・高速代・チップすべて込みの定額制
  • 面倒な値段交渉しなくて良いのが嬉しい
  • 円をバーツに両替していなくても大丈夫
  • 初めてのタイという方に絶対おすすめ(安心感が半端じゃありません)

制限エリアから外に出た「ミートエリア」で、ドライバーさんが「ネームボード」を持って待機

あとはドライバーさんについて行くだけでホテルに到着するので、異国の移動に伴う精神的負担がほぼ皆無です

ドライバーさんの身元もはっきりしているので、特に女性一人旅の方におすすめですよ

※ちなみに、チェンマイ空港のタクシーは定額制(市内まで150バーツ)なのでぼったくられる心配はありません

➤➤➤【圧倒的な口コミ高評価】空港~チェンマイ市内間の送迎サービスをKKdayでチェック

【これを読めばすべて分かる】チェンマイ完全ガイド!行き方やおすすめのエリア・グルメ・旅行時期

チェンマイのおすすめを徹底ガイド!行き方やおすすめエリア・グルメ・旅行時期を詳しく紹介

続きを見る

【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポットまとめ

【在住者が厳選】間違いないチェンマイ観光おすすめ人気スポット7選

続きを見る

【在住ブロガー推薦】間違いないチェンマイのおすすめホテルまとめ&人気宿泊滞在エリア

チェンマイおすすめホテルまとめ
【2025年版】妻が厳選したチェンマイで本当におすすめできるホテル11選&人気宿泊エリア

続きを見る

我が家が実際に通っているチェンマイおすすめマッサージ店まとめ【最新版】

チェンマイおすすめマッサージ店「Tisha massage」(スリドンチャイ通り)
【2025年版】チェンマイおすすめマッサージ店7選!我が家がリアルに通うお店だけを紹介

続きを見る

在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点

在住者が教えるチェンマイサンデーマーケット徹底攻略法!おすすめの場所や時間や楽しみ方&注意点を紹介

続きを見る

在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!各マーケットの特徴やおすすめフードコートと注意点

在住者が教えるチェンマイナイトバザール徹底攻略ガイド!5大マーケットの特徴やおすすめと注意点とは

続きを見る

【随時更新中】年間150日以上滞在する我が家が選んだチェンマイおすすめグルメまとめ(保存推奨)

【絶対に食べておきたい】チェンマイグルメおすすめまとめ完全版

続きを見る

チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方

チェンマイナイトサファリ徹底ガイド!お得に入場する方法とおすすめの行き方&まわり方

続きを見る

【我が家がリピートしているお店だけを紹介】いま本当に美味しいチェンマイおすすめカオマンガイ店まとめ

実際に食べ歩いてみて分かった今チェンマイでおすすめの最強カオマンガイ店8選

続きを見る

【北タイを代表する郷土料理】チェンマイで絶対に食べるべきおすすめカオソーイ店まとめ(最新版)

【最新】チェンマイで一度は行くべきおすすめカオソーイ店9選

続きを見る

海外行くならahamoがおすすめ

ahamoを海外で使用

「データローミング」をオンにするだけで海外でも使用可能(手続きや追加料金無し)

我が家は「タイ」と「北海道」を行き来する生活を送っているため、スマホはドコモの格安プラン「ahamo(アハモ)」を利用しています

  • 基本料金2970円(税込)
  • データ容量は20GB
  • ドコモの高速回線使っているので安定しています
  • 何度でも国内5分無料通話付き
  • 海外82の国々・地域でも手続き無しで使えます
  • もちろん追加料金もなし
  • 海外でも日本の番号に届いたSMSを受信可能
  • オンラインで24時間サクッと契約可能
ジョニー
ジョニー
2024年10月より月額料金そのままなのに利用可能なデータ量が20GB➡️30GBに増量

➤➤➤【最新iPhoneに機種変も可能】ahamo(アハモ)の詳細はこちら

海外でアハモを使用

タイでは3G通信でしたが特に不具合はなし

ahamoを海外で使用する方法は簡単で、「設定」にある「データローミング」をオンにするだけ

※追加料金は発生しません

※海外で電話を受ける場合は着信料が発生するので要注意(結構かかってきます)

長期間(15日以上)海外で利用する場合は通信速度が最大128kbpsに制限されますが、それまでは容量(20GB)がなくなるまで高速通信を利用可能!

2週間以内の海外旅行なら何の問題もないので、今後海外に行く方は要チェックですよ!

※個人的には日本で使うメイン回線としても一番オススメです

➤➤➤【最新iPhoneに機種変も可能】ahamo(アハモ)の詳細はこちら

▼お申し込みはこちらから

バンコクを満喫しよう!

マハナコンタワーのスカイウオーク

マハナコンスカイウォーク展望台は要チェック

バンコクで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!

いま注目のバンコクアクティビティ

実際に我が家も何度か利用していますが、日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!

現地で直接払うよりお得な場合が多いので、まずは人気のアクティビティをチェックしてみましょう。

※個人的におすすめなのはLet's Relax Spa のマッサージマハナコーンスカイウォークチケット

➤➤➤【日本語で予約可能】KKdayのタイ人気アクティビティ ランキングをチェック

➤➤➤【楽天ポイントが貯まる&使える】バンコクの人気アクティビティを楽天トラベル観光体験でチェック

タイ旅行におすすめのレンタルWiFi

タイ旅行でレンタルWiFiを使うカップル

飛行機を降りてすぐインターネットがつながると、旅の快適度が控えめに言っても倍増します

Googleマップや翻訳アプリを使えるというだけでも、タクシーの中での安心感が全く違うはず!

※SNSのリアル更新もできますよ

タイに行くなら要チェックのポケットWiFi
タイデータ(一番オススメ)グローバルWiFijetfi(ジェットファイ)
高速4G通信(使い放題)高速4G通信(使い放題)高速4G通信(使い放題)
590円/1日2070円/1日 1580円/1日
詳細はこちら詳細はこちら 詳細はこちら

タイ旅行におすすめのレンタルWiFi

タイデータ→圧倒的なコスパの良さ&顧客満足度99.8%

グローバルWiFi→海外用WiFiレンタル5年連続No.1

jetfi(ジェットファイ)→お得なキャンペーン実施中(最大47%オフ)

我が家もいろいろ使ってみましたが、いま借りるならおすすめなのは間違いなくタイデータ

  • 1日590円(他社と比較してもダントツで最安値)
  • なのに高速4G通信をデータ容量無制限で使用可能
  • 昨年度の顧客満足度は驚異の99.8%

タイ通信最大手 TRUE の4G回線を使っているため、ストレスを感じずにネットサーフィンや動画を楽しめるのが嬉しいポイント!

※一部エリアでは3G回線になります

自宅で受け取り郵便ポストに返却&往復の送料(1100円)が無料になるキャンペーン中なのも嬉しいポイントです

➤➤➤【顧客満足度99.8%】タイデータの詳細や料金・見積もりはこちら

▼参考記事はこちら

アマゾンで買える格安ツーリストSIM

アマゾンで買ったタイ旅行用のSIM

日本にいる間にアマゾンで買うのもおすすめ

SIMフリーのスマホをお持ちの方は、ツーリストSIMカードを事前にアマゾンで購入するのがおすすめ!

※以前は到着後に空港で買うことをおすすめしていましたが、いまはアマゾンで買ったほうが断然お得です!

自分でSIMカードを入れ替える必要がありますが、ほとんどの方は特別な設定をしなくてもすぐに使えるようになるはず(なので飛行機の中で入れ替えましょう)

我が家は今回AIS(タイの大手通信会社)のSIMカード2枚セット(8日間/15GB)を購入

価格が日本では考えられないほど安いので、スマホしか使わない方はレンタルWiFiよりこちらのほうがおすすめかなと思いました

※8日間/15GB使えるSIMカードが2枚セットで1300円弱でした

➤➤➤【Amazon】我が家が買ったSIMカードはこちら(売り切れていたらごめんなさい)

➤➤➤【Amazon】タイで使用可能な格安SIMカードをチェック

【保存推奨】年間180日以上滞在する私が選んだ日本人の口に合うおすすめタイ料理まとめ

日本人におすすめのタイ料理
【保存推奨】年間150日前後滞在する私が選んだ日本人に人気おすすめのタイ料理11選

続きを見る

【妻が厳選】実際に買って喜ばれたおすすめたい土産11選

タイ土産おすすめ人気⑩コーヒー(スターバックスグッツ)
【妻が厳選】実際に買って喜ばれた間違いないタイおすすめ人気土産11選

続きを見る

初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案

初めてのバンコク旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案

続きを見る

初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案

チェンマイおすすめ旅行プランまとめ
初めてのチェンマイ旅行(3泊5日)にもおすすめ!無理なく凝縮させた観光モデルプランを在住者が提案

続きを見る

楽天モバイルのお得なキャンペーン

楽天最強プラン

現在「楽天モバイル」への乗り換えであまりにもお得すぎるキャンペーン実施中!!

  • 番号そのままの乗り換え(MNP)でなんと14000ポイント
  • 過去に契約したことがある人も対象なのが嬉しい
  • 5回線まで契約OK
  • 途中で解約してもポイントは付与されるとのこと

※ポイントは契約4ヶ月後末日頃から3ヶ月に分けて付与されます

➤➤➤詳細な利用条件&注意点はこちら

タイと北海道を行き来している我が家にとっては海外でも2GB使えるのが嬉しいポイントで、妻のスマホをLINEMO(ラインモ)から乗り換える予定です

ジョニー
ジョニー
私はすでに2年以上利用していますが、海外でSMSを無料受信できるのでかなり助かっています

➤➤➤「Rakuten最強プラン」の詳細&申し込みはこちら

  • この記事を書いた人

ジョニー

✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)で2拠点生活

✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信

✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

札幌も大好きなので結局2拠点生活です(札幌のおすすめはこちら

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

-ホテル(チェンマイ)
-