夫婦ともお酒大好きな我が家がラオスの首都「ビエンチャン」を定期的に訪問する大きな理由が特産品「ビアラオ(Beer Lao)」
製造しているのは「ラオス・ビア・カンパニー(LBC)」で、東南アジアの中でも有数のビール消費量を誇るラオスの中でなんと90%以上のシェア率を誇る文字通り「国民酒」
ビールの原料の一部に米を使用していること大きな特徴で、他の国のビールでは味わえないスッキリ感&中毒性が味わえますよ!
というわけでこの記事では、ラオスに行ったら必ず味わってほしい「ビアラオ(Beer Lao)」の魅力やおすすめを詳しく紹介します
※記事内の情報は取材当時のものです。最新情報は公式サイトをご確認ください
どのビアラオにするか迷ったら
- まずは基本の「ビアラオ ラガー」(女性でも飲みやすいスッキリ感&苦み少なめ)
- 私が一番好きなのは「ビアラオ ゴールド」(最高品種のジャスミン米を使用していて芳醇な味わい)
- 妻が好きなのは「ビアラオ ダークラガー」(ジャスミン米を炒ってから使用しているのでコク&苦みが増しています)
- 会社設立50年を記念して2023年に発売された「ビアラオ グリーン」(アルコール度数が低め)
ラオス特産品「ビアラオ(Beer Lao)」の特徴やおすすめポイント
冒頭でも触れたように、国民酒「ビアラオ」を製造しているのは製造しているのは1973年に創業した「ラオス・ビア・カンパニー(LBC)」
ビールの本場とも言うべきドイツの技術を取り入れるだけでなく「カールスバーグ(デンマーク)」の資本も導入し、ラオスを代表する合弁企業に成長しました。
現在は東南アジアで最も美味しいビールとして国外でも愛されていて、日本を含む世界中に輸出されています(約20カ国前後に輸出)
「ビアラオ(Beer Lao)」を語るうえで欠かせないのがリーズナブルな価格設定
ラオスが経済的にアジア最貧国の一つなのにビール消費量がトップクラスなのは、その安さに秘密があると言っても過言ではないでしょう。
ポイント
原材料に「ベルギー産のモルト」や「ドイツ産のホップ」を使用している「ビアラオ(Beer Lao)」ですが、さらに香りの良い「ジャスミン米」を加えることによりスッキリ感&独特の香りを演出!
美味しい地下水で作ったミネラルウォーター「タイガーヘッド」(国内シェア率はなんと90%)も贅沢に使用されていて、ヨーロッパの有名ビールとは一線を画す味わいを醸し出しています。
アルコール度数が5%前後と比較的低めなのも特徴の一つで、苦味を抑えたスッキリした飲みやすさのため我が家は文字通り水のようにガブガブ飲んでしまいます。
ビアラオ(Beer Lao)おすすめ人気①ビアラオ ラガー
初めての「ビアラオ」という方はまず「ビアラオ ラガー」を購入しましょう。
スッキリした味わい&ジャスミン米の香りが大きな特徴で、苦みが少ないためビールが苦手な方でも比較的飲みやすいかなと思います。
ビアラオ(Beer Lao)おすすめ人気②ビアラオ ゴールド
私が最も好きなのは金色のパッケージが目印の「ビアラオ ゴールド」
ジャスミン米の中でも最高品種の「カオカイノリ」を使用しているのが最大の特徴で、甘い香り&芳醇な味わいが楽しめますよ。
ビアラオ(Beer Lao)おすすめ人気③ビアラオ ダークラガー
妻が最も好きなのが黒ビール「ビアラオ ダークラガー」
モルトやホップなどの原材料は「ビアラオ ラガー」と同じですが、ジャスミン米を炒ってから使用しているためコク深さが増しているのが大きな特徴です。
ビアラオ(Beer Lao)おすすめ人気④ビアラオ グリーン
会社設立50年を記念して2023年に発売された「ビアラオ グリーン」
アルコール度数は他と比べ少しだけ低めの4.6%で、副原料の米は完全契約農家栽培のものだけを使用!
個人的には水代わりに飲んでも全く支障がない軽めの印象で、朝イチでガブガブいただいてしまいました。
ラオスのビール「ビアラオ」おすすめまとめ
どのビアラオにするか迷ったら
- まずは基本の「ビアラオ ラガー」(女性でも飲みやすいスッキリ感&苦み少なめ)
- 私が一番好きなのは「ビアラオ ゴールド」(最高品種のジャスミン米を使用していて芳醇な味わい)
- 妻が好きなのは「ビアラオ ダークラガー」(ジャスミン米を炒ってから使用しているのでコク&苦みが増しています)
- 会社設立50年を記念して2023年に発売された「ビアラオ グリーン」(アルコール度数が低め)
国内外問わずビール愛好家に熱狂的に愛されているラオスの国民酒「ビアラオ(Beer Lao)」
個人的にはメコン川を見ながら飲む「ビアラオ」が大好きで、この感覚を味わうためだけにビエンチャンを訪問してしまうのは我が家だけではないでしょう。
▼タイのビールも要チェック(我が家はビアチャン派)
タイで絶対に飲みたいおすすめビール3選&覚えておくべき注意点や2024年の禁酒日まとめ
続きを見る
➤➤➤【kkday】いまラオスで人気のアクティビティをチェックする
➤➤➤【agoda】ビエンチャンの最新人気ホテルランキングをチェックする
【最新版】ビエンチャングルメおすすめまとめ!実際に行って良かった店だけを厳選紹介
【最新版】ビエンチャンおすすめ人気グルメ11選!実際に夫婦で行って気に入ったお店だけを厳選紹介
続きを見る
ラオスの国民酒「ビアラオ」完全ガイド!種類や特徴&おすすめ選び方を徹底解説
ラオスの国民酒「ビアラオ(Beer Lao)」完全ガイド!種類や特徴&おすすめ選び方を徹底解説
続きを見る
ビエンチャン・ワットタイ国際空港徹底ガイド!空港を出る前に絶対にやるべきこととは
ビエンチャン・ワットタイ国際空港徹底ガイド!両替やおすすめSIM&市内への移動方法まとめ
続きを見る
ラオスでタクシー配車アプリならLOCA(ロカ)がおすすめ!登録方法&使い方や注意点を詳しく解説
ビエンチャン(ラオス)でタクシー配車アプリならLOCA(ロカ)がおすすめ!登録方法&使い方や注意点
続きを見る
ビエンチャン(ラオス)で両替なら空港内の黄色い銀行がおすすめ!攻略法&覚えておくべき注意点
ビエンチャン(ラオス)で両替なら空港内の黄色い銀行がおすすめ!攻略法&覚えておくべき注意点
続きを見る
タイからラオス・ビエンチャンへの行き方アクセスおすすめ&覚えておくと役立つこと
タイからラオス・ビエンチャンへの行き方アクセスおすすめ&覚えておくと役立つこと
続きを見る
➤➤➤【kkday】ビエンチャン市内&ブッダパークを巡る人気ツアーをチェック
➤➤➤【kkday】ラオスを含むアジア14ヶ各国/地域で使える格安eSIMを事前購入する(現在割引中)
海外行くならahamoがおすすめ
我が家は「タイ」と「北海道」を行き来する生活を送っているため、スマホはドコモの格安プラン「ahamo(アハモ)」を利用しています
- 基本料金2970円(税込)
- データ容量は20GB
- ドコモの高速回線使っているので安定しています
- 何度でも国内5分無料通話付き
- 海外82の国々・地域でも手続き無しで使えます
- もちろん追加料金もなし
- 海外でも日本の番号に届いたSMSを受信可能
- オンラインで24時間サクッと契約可能
➤➤➤【最新iPhoneに機種変も可能】ahamo(アハモ)の詳細はこちら
ahamoを海外で使用する方法は簡単で、「設定」にある「データローミング」をオンにするだけ
※追加料金は発生しません
※海外で電話を受ける場合は着信料が発生するので要注意(結構かかってきます)
長期間(15日以上)海外で利用する場合は通信速度が最大128kbpsに制限されますが、それまでは容量(20GB)がなくなるまで高速通信を利用可能!
2週間以内の海外旅行なら何の問題もないので、今後海外に行く方は要チェックですよ!
※個人的には日本で使うメイン回線としても一番オススメです
➤➤➤【最新iPhoneに機種変も可能】ahamo(アハモ)の詳細はこちら
▼お申し込みはこちらから