このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)で2拠点生活

✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信

✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

札幌も大好きなので結局2拠点生活です(札幌のおすすめはこちら

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

    タイ航空の機内

    タイ チェンマイ 海外旅行に役立つ情報

    【タイ航空搭乗記】新千歳空港からチェンマイ行きのタイ航空B787搭乗レポート!機内食の美味しさは相変わらずです。

    2024/5/15    

    我が家は万年貧乏なので、基本的に北海道とタイの間の移動には成田からコスパ最高のスクートやエアアジアを使い移動します。 しかしタイが雨季になりタイ観光のオフシーズンになる6月~9月には、航空券の料金も大 ...

    グルメ&カフェ(チェンマイ) グルメ&カフェ(バンコク)

    バンコク・チェンマイ・プーケットで普段使いできるおすすめイタリアン「ワインコネクション」の魅力を紹介

    2020/5/1    

    バンコクで気軽にワインやおしゃれなディナーを楽しめる人気店と言えば、ワインコネクション。 バンコク市内だけでも19店舗、最近はチェンマイやプーケット・パタヤ・ホアヒンなど、タイの至る所に30店舗以上を ...

    スポット(バンコク)

    コモンズ(トンローソイ17)の魅力を紹介!バンコクナンバー1カフェもあるおすすめモール

    2023/1/8    ,

    トンローのソイ17に2016年2月にオープンした、話題の大人気スポット「コモンズ」(THE COMMONS) 地域密着型のショッピング複合モールでして、他のモールとは全く違う斬新な造りが大きな特徴。 ...

    グルメ&カフェ(バンコク)

    バンコクおすすめイタリアン「ペッピーナ(Peppina)」の人気メニュー5選&予約方法

    2020/5/1    ,

    今バンコクでもっともおいしいイタリアンが食べられると評判のお店がPEPPINA 本格的な窯焼きピッツアや美味しいパスタが食べられる、超おすすめのイタリアンレストラン。 今回はそんなPEPPINAの魅力 ...

    初めてのタイ旅行

    【旅行者必見】タイのセブンイレブンで買えるみんなに喜ばれるおすすめのお土産5選

    タイ旅行に来た人が頭を悩ますことの一つは、センスの良いお土産選び。 荷物にならないもの、かつもらった人が喜んでくれ、さらにそんなに高くないものなら最高ではないでしょうか 今回はタイの街中どこにでもある ...

    タイ タイで生活(中~長期)

    【意外と簡単】日本で取得した国際免許をタイの運転免許証に切り替える5つのメリット!必要なもの・手順・方法をまとめました

    2019/5/5    

    今回は、日本で取得した国際免許を先日タイの免許に切り替えてきたので、その流れをレポートします。 タイの免許を取得すると聞くと、おそらくめんどくさそうに感じるはず。 ですが、大家さんに用意してもらう書類 ...

    タイ クラビー

    アオナンエリアに泊まるならミニハウスアオナンをすすめる6つの理由

    2024/5/15  

    今回は、私たちがクラビ・アオナンエリアで2泊したおすすめのホテルを紹介。 コスパを考えるとアオナンエリアの中でもかなり上位に来るホテルで、ミニハウスアオナン(Mini House Aonang)という ...

    タイ クラビー

    クラビに行ったら絶対に外せないアイランドホッピングでツアー選びに失敗しない方法

    2019/5/5    

    クラビに行ったら絶対にやってほしいことの一つは、アイランドホッピングツアー というか、アイランドホッピングしないならクラビに行く意味がないのでは、と思うくらいおすすめです。 クラビには130以上の島が ...

    タイ クラビー

    気軽に行ける陸の孤島ライレイビーチ!おすすめホテルからアクティビティまでまとめました

    2019/2/8    

    クラビ・ライレイビーチは、離島ではありませんがボートでしか行けないので、陸の孤島と呼ばれています。 アオナンエリアからボートで気軽に行くことができるので、人気のあるビーチの一つ。 という訳で今回は、ク ...

    タイ クラビー

    アオナンエリアで間違いないおすすめレストラン2選(絶品チーズナン&ステーキ)を紹介

    2019/5/5  

    クラビ・アオナンエリアにはたくさんの飲食店があり、ファラン(西洋人)の長期滞在者が多いのでタイ料理以外のお店も充実。 というわけで今回は、私たちが実際に行って美味しかったアオナンエリアのレストランを2 ...