ジョニー
✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)で2拠点生活
✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信
✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み
✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)
チェンマイに行ったら買いたいお土産の一つが、独特の配色が特徴の北方山岳民族グッツ。 特に少数山岳民族の一つモン族の雑貨や衣装は人気が高い商品の一つで、お土産にしても喜ばれる事間違いなしです ナイトバザ ...
2020/3/12 ニマンヘミン
タイの代表的な麺料理といえばクイッテアオ。 クィッテアオの注文方法は慣れるまでなかなか難しいですが、今回はそんな方にもおすすめのニマンヘミンにあるクィッテアオ専門店クレイジーヌードル(Crazy No ...
私の友人に食通のタイ人家族がいるのですが、その家族が今チェンマイで一番美味しい和食の店だと絶賛していたのがニマンヘミンにあるSushiUmai(すしうまい) ネット上にもこの店の情報はほとんどないと思 ...
2024/2/9
2017年に買ったもので一番良かったものは間違いなくFireTVStick 自宅やホテルのテレビのHDMI端子に差すだけで、インターネット動画サービスを大画面テレビで利用できるようになる優れもので、A ...
2020/3/12 ニマンヘミン
最近週1ペースで通っている、毎年タイ・チェンマイに長期滞在して20年になるという大先輩から教えていただいたタイ料理の炒め物屋さん。 ニマンヘミンエリアにあって前を通ったことはあったのですが、多分教えて ...
2020/3/12
チェンマイ市内には、2020年3月現在5つのメガショッピングモールがあります。 今回はその5つのメガショッピングモールの特徴やおすすめ度をまとめました。 チェンマイ旅行の際にうまくメガショッピングモー ...
2020/3/12 ウアライ
チェンマイ空港から車で5分弱、歩いても行ける距離にあるのがセントラルプラザエアポート 郊外のモールと比べ行き帰りが容易なことや、移動日の時間調整にも役立つので、チェンマイ観光中には絶対に押さえておくと ...
2020/3/12 ニマンヘミン
ニマンヘミンエリアには様々な国のお店が軒を連ねていますが、その中でもエッグベネディクトが食べたくなったら絶対行ってみて欲しいお店が、ニマンヘミンソイ6にあるスムージーブルース(Smoothie Blu ...
2020/3/12 チェンマイ郊外
タイに旅行する方が楽しみにしていることの一つは象乗り体験(エレファントライド)かもしれません。 日本人にとって象に触れ合えるというのはかなり特別なことですが、タイでも象は特別な存在。 みんな象が大好き ...
2020/3/12 チェンマイ郊外
チェンマイ市内にある5大ショッピングモールのうち、2013年にオープンしたのがPROMENADA(プロムナード) タイ人にはプロメナーダと言わないと通じません。 つい最近まで、敷地内にチェンマイイミグ ...