このサイト内には広告が表示されています

ジョニー

✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)で2拠点生活

✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信

✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

札幌も大好きなので結局2拠点生活です(札幌のおすすめはこちら

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

    スポット(バンコク)

    ターミナル21完全ガイド!特徴やおすすめと覚えておいた方が良いことを紹介

    2023/1/8    

    バンコク・アソークエリアの中心にあるシンボル的な建物と言えば、ターミナル21(Terminal21) BTS(高架鉄道)や地下鉄にほぼ直結という立地なので、アソークに来られた方の多くがまずは立ち寄る大 ...

    エアアジアのフルフラットベット

    海外旅行に役立つ情報

    エアアジアのプレミアムフラットベット席に初めて乗ってみて分かったこと

    2024/5/15    

    先日初めて、念願のエアアジアのプレミアムフライトベットに搭乗することができました。 今回搭乗したのはエアアジアXJ620便でして、バンコク・ドンムアン空港を23時55分に出発し、札幌新千歳空港に翌朝8 ...

    フアンムアンジャイの外観

    グルメ&カフェ(チェンマイ)

    北タイ料理専門店フアンムアンジャイをおすすめする理由や絶対食べるべきメニューとは

    チェンマイで絶対に押さえてきたいグルメと言えば、やはり北タイ料理 最も有名なのはおそらくカオソーイですが、他にもいろいろあり、タイ料理通の方でも名前を聞いたことがないメニューが多いはず。 そんな北タイ ...

    グルメ&カフェ(チェンマイ)

    【チェンマイローカル市場】タニン市場の魅力や楽しみ方!旅行者の方も行ってみるべき理由やおすすめを紹介

    2020/5/1    

    チェンマイの市場というと、多くの人が思い浮かべるのはきっとワローロット市場。 確かにワローロット市場もローカル感あふれるおすすめ市場ですが、特に最近は観光地化している感も否めません。 本当にタイのロー ...

    タイで生活(中~長期)

    メーサイでビザランする時の注意点や方法!チェンマイからの行き方も徹底紹介

    2020/5/1    

    日本のパスポートを持っている人は、タイに入国後30日間はピザなしで滞在可能。 そして、さらにもっと滞在したいと思うなら、以下の3つのいずれかの方法を取る必要があります マレーシアやラオスに行って、観光 ...

    グルメ&カフェ(チェンマイ)

    ニマンヘミンの外れにある味・コスパ共に最高のステーキ店Chef Clint Bistroのおすすめメニュー

    2020/5/1    

    チェンマイにはステーキ屋さんがたくさんあるのですが、私がその中でもおすすめしたいのはニマンヘミンにあるChef Clint Bistro もっともっと安いお店もたくさんあるのですが、味やコスパを考える ...

    スポット(チェンマイ)

    【チェンマイ】MAYA5階のおすすめコワーキングスペースCAMP!システムや活用法をどこよりも詳しく紹介

    2020/5/1    

    MAYAの5階にある、カフェに入る感覚で利用できるコワーキングスペースCAMP 私の中でコワーキングスペースというと、ゴリゴリのアフィリエイターが目を血走らせながら作業しているイメージ。 ですがMAY ...

    グルメ&カフェ(チェンマイ)

    チェンマイ旧市街で今カオマンガイ食べるならグリットオーチャー(發栄)がおすすめ

    チェンマイ旧市街でカオマンガイ食べたいときにおすすめなのが、旧市街ほぼ中心にあるกฤษโอชา(發栄)(グリットオーチャー) 旧市街内のカオマンガイ店の中では断トツの美味しさですし、チェンマイ全体で見 ...

    グルメ&カフェ(チェンマイ)

    【チェンマイカフェ】サンティタムエリアのおすすめOmbra Caffeの魅力を紹介

    2020/5/1    ,

    チェンマイサンティタムエリアにある、長時間入り浸りたくなるOmbra Caffe 作業しやすい環境が整っているので、ノマド作業場所を探している人にもおすすめです。 ※記事内の情報は執筆当時のものです。 ...

    初めてのタイ旅行

    タイのセブンイレブンで買えるおすすめハンバーガー5選

    2020/5/1    

    タイ滞在中に我が家の冷蔵庫に必ず常備されているものは、タイのセブンイレブンでしか買えないハンバーガー 冷蔵コーナーに、こんな感じに並んでいます。 店舗によって在庫数にはばらつきがありますが、空港内のセ ...