このサイト内には広告が表示されています

広告 クアラルンプール

マレーシアの玄関KLIA2を徹底解説!効率の良い動き方や知っておいた方が良いことをどこよりも詳しくまとめました

2018-03-21

(記事内に広告を表示しています)

ジョニー

✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)で2拠点生活

✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信

✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

札幌も大好きなので結局2拠点生活です(札幌のおすすめはこちら

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

日本からエアアジアを利用してマレーシアを訪問する人の、空の玄関といえばクアラルンプール空港

エアアジアなどのLCC航空を利用する場合、KLIA2の方で離発着することになります

KLIA2は大きさとしては中程度ですが、マレーシアの空の玄関だけあり必要な設備が十分に備わった空港。

今回はそんなKLIA2を利用する上で知っておいた方がいい事や、初めてマレーシアを訪問した人でも迷わない空港利用法を徹底解説します。

➤➤➤【日本語対応】いまマレーシアで人気のアクティビティをKKdayでチェック

➤➤➤【楽天ポイントが貯まる&使える】マレーシアの人気アクティビティを楽天トラベル観光体験でチェック

➤➤➤【選んでつくる!私だけのマレーシア旅】ホテルやフライトを選べるJTBダイナミックパッケージをチェック

クアラルンプールおすすめホテル6選

初めてのクアラルンプールという方は迷わず「ブキッビンタン」か「KLセントラル」エリアに宿泊しましょう

※我が家は「ブキッビンタン」がお気に入り(アクセスで選ぶならKLセントラル)

ちなみに、クアラルンプールは世界で一番安く5つ星ホテルに泊まれるそうです(東京と比べると約4分の1)

KLIA2の読み方や移動方法

KILA2とはクアラルンプール第2空港のこと

読み方はそのまま「ケイ エル アイ エー ツー」で大丈夫。

主にエアアジアやジェットスターなど、LCC便専用のターミナルとなっています

日本からANAなどのレガシーキャリアで移動してきた方は、KLIAの方に到着します。

そしてその後エアアジア便に乗り換えてマレーシア国内を移動する場合、入国審査を受け一度荷物をピックアップした後に、KLIA2の方に移動しなければいけません。

KLIA~KLIA2への移動はKLIAエクスプレスで一駅乗るか、約30分に一本運航している空港連絡バスを利用することになります

どちらも日本円で60円程度で移動できますが、急いでいるときはKLIAエクスプレスを利用するのが良いでしょう

クアラルンプール空港からさらにコタキナバルやペナン島行きなどの国内線に乗り継ぐ予定の方は、ターミナル間の移動がめんどくさいので、日本からエアアジアを利用してくるというにも一つの選択肢になるでしょう。

エアアジアでKLIA2着陸後の流れと乗り継ぎ時間の目安は

エアアジアでKLIA2に到着した人がびっくりすることの一つが、徒歩での移動距離。

かなり速足でも10分以上歩くことになります

間違っているのではないかと不安になる距離ですが、「Arrival Hall」や「Immigration」という表示の方に歩いていれば大丈夫

ちなみにKLIA2で国際線・国内線に乗り継ぐ方は、上の画像だと一番上に緑で書かれている「Domestic/International Transfer」という表示を目指して進みましょう。

とにかく遠いので「動く歩道」などをうまく活用し、自分のペースで進みましょう

イミグレーションではタイのように入国カードがない代わりに、両手人差し指の指紋を取られることになります。

入国審査はいつも混雑していますが、窓口も多いので20~30分あれば通過できる場合がほとんど。

ちなみに我が家の場合、着陸後イミグレーションを通過し、荷物をピックアップするのに約1時間弱かかりました

かなり急いでこの時間だったので、もう少し長めに見ておいた方がいいかもしれません。

国際線・国内線の乗り継ぎゲートまでもかなりの距離があるので、最低でも2時間は時間の余裕を見ておくことをおすすめします

KLIA2からクアラルンプール市内へ向かう人におすすめの空港内の進み方

初めてKLIA2に降り立った人が戸惑うのは、荷物をピックアップした後どちらの方に進んだらよいかでしょう。

イミグレーションの入国審査を通過し、荷物をピックアップした後制限エリアを出ると、そこはKLIA2のLevel2(2階)

上の画像のような感じで通路が伸びています。

基本的には上にも下にもいかず、このフロアをしばらくまっすぐ進みます

上の画像のような表示が至る所にあるので、「Bus&Taxi」方面に進みましょう。

http://gatewayklia2.com.my/storeguide.aspx?sg=2

上の画像はKLIA2のLevel2のフロアマップ

上のArrivals Hallから下のArrivals Pick-upの方向に進むのですが、MAPの一番右側の通路を進むと効率よく両替やツーリストSIM契約を済ますことができます

まず立ち寄りたいのが、マップだと青色L2-138と表示されているAmBank

ここで当面使う金額分だけ、円をリンギットに両替しましょう。

続いて寄りたいのがマップだとオレンジ色L2-140と表示されているdigi store

上の写真にも写っている黄色い店舗が目印のdigi storeでは、恐らく今一番お得なツーリストSIMを契約することができます。

7日間たった600円で、無料通話付きの高速インターネット環境を構築できます。

SIMフリーのスマホかタブレットを渡して「トラベラーSIM、プリーズ」と言ってプランを指させば、5分もあれば設定までやってくれます。

参照マレーシア旅行者におすすめする7日間約600円で高速ネット環境を構築する方法とは

両替とSIM契約が終了したら、クアラルンプールまでの交通手段を確保しましょう。

おすすめの移動方法はGrabタクシー

マップ上だとL2-96と表記されているのが、上記画像にも写っているファミリーマート。

すぐ横にDoor2がありGrabと待ち合わせするにはここがおすすめ(現在は変わっています!追記を参照)

Grabタクシーを利用するときは、細かくピックアップポイントを指定できます。

なので、KLIA2のArrival Door2と指定しましょう

そうすると先ほどのファミリーマートの前の入り口近くまで、車が迎えに来てくれます。

近くでドライバーの方がたくさん待機していることが多く、びっくりするくらい早く来てくれることが多いので、ファミリーマートに着いてから配車をお願いするくらいでちょうどよいでしょう。

ちなみにGrabタクシーでKLIA2からKLセントラル駅付近まで移動すると、料金は時間帯にもよりますがRM75(約2250円)前後

追記

2019年10月12日より、KLIA2のタクシー乗り場が変更になっています

以前はLevel2(2階)がピックアップポイントになっていましたが、現在はLevel1がミートポイント

Grabで待ち合わせ場所を選ぶ際も、Levei1-Door5のような選択肢に変わっています

Lebel2入り口近くのファミの横にLevei1に通じるエスカレーターがあるので、Grabを呼んだ後は1階に移動して車を待ちましょう

市内への一番早い移動手段はKLIAエクスプレス

Level2の中心にあるのが、KLIAエクスプレスの乗り場

東南アジアで最も早い電車と呼ばれているKLIAエクスプレス

KLIA2とKLセントラル駅の間はバスやタクシーだと約1時間かかりますが、KLIAエクスプレスだと約30分で到着。

ちなみにKLIA2~KLIA間の移動も、この電車を使うと最短で移動できます。

一人約1500円と高めの料金ですが、往復で買ったり特定のカードを使って買うことによって、安く買うことも可能。

KLセントラル駅近くのホテルに宿泊する予定で、一刻も早く着きたいというときには一番おすすめの方法です

KLIA2からレンタカーで移動

クアラルンプール滞在中に効率よく動き回りたいという方は、空港でレンタカーを借りるという選択肢もあります。

日本と比べるとかなりお得にレンタルできるのが嬉しいポイント。

イージーレンタカートップ画面

海外でレンタカーを利用したい方は、完全日本語対応のイージーレンタカーで探しましょう

イージーレンタカーの特徴

  • 完全に日本語対応のサイトで検索可能
  • 24時間対応の日本語カスタマサービス
  • ピックアップ前に無料キャンセール可能
  • いつも格安&クレジットカード手数料無料

イージーレンタカー検索画面

タイやマレーシアなど東南アジアで車を借りる場合、日本では考えられない格安価格でレンタル可能。

※時期によって値段の変動があります

イージーレンタカーはキャンセル料無料ですし、お得なクーポンも併用すれば圧倒的に格安価格でレンタル可能。

レンタカーがあると行動範囲が圧倒的に広がるので、運転に自信のある方は検討する価値があるでしょう。

おすすめ格安レンタカー予約はEasyRentCars

おすすめこちらのリンクから新規登録すると30ドル分のクーポンプレゼント中!

注意

  • 外国での運転には日本の免許証以外に国際免許証も必要になります
  • レンタカー会社の多くが年齢制限(25~65歳)を設けているので、25歳未満の場合追加料金が発生します
  • ガソリン満タン返しが基本なので、ガソリンの種類を事前にしっかり確認しましょう

利用可能な地域

【タイ】バンコク・チェンマイ・プーケット・クラビ・サムイ島・ホアヒン

【マレーシア】クアラルンプール・ペナン・コタキナバル・ランカウイ・ジョホールバル・コタ・バル

詳しくはコチラ

 

KLIA2のLevel1(1階)への行き方は

初めて行った人が分かりにくいことの一つが、KLIA2のLevel1(1階)への行き方

というのも、場内の表示にはしっかりLevel1と記載されているのに、エレベータに乗ると2階・3階のボタンだけで1階のボタンがなく、エスカレーターも2階と3階を行き来するものしかないからです。

KLIA2のLevel1(1階)に通じるエレベーターがあるのは、Door2横のファミリーマートの横の1か所だけ

ちなみにエレベーターは、駐車場A・Bに通じるものだけがLevel1(1階)に止まります。

UberやGrabを使う人やKLIAエクスプレスを利用して市内まで移動する人は、Level1(1階)に行く必要は恐らくありません。

しかし、バスでクアラルンプール市内に移動する人は、Level1(1階)に降りる必要があるので要注意です

マレーシア現地オプショナルツアー人気ランキング(1~20位)

印刷不要/当日OK/日本語で購入可能

KLタワー入場割引チケット

楽天グループのチケット予約サイトなので安心

KLIA2の市内行きバス乗り場やタクシーカウンターの場所はどこ

先ほど紹介したファミリーマート横のエレベーターを降りると、KLIA2のLevel1(1階)に降りることができます。

Level1(1階)にはクアラルンプール市内行きのバス乗り場や、UberやGrabが使えない人でも乗れるタクシーカウンターがあります。

市内まで最も安い移動手段は間違いなくバス

KLセントラル駅までだとRM10(約300円)、ブギビンタンまでだとRM18(約540円)、マラッカやペナンやジョホールバルといったマレーシアの地方都市へも移動することができます。

最も多くの人が利用するであろうKLセントラル駅行バスはいくつか出ていますが、大差はないので一番時間が近いものを選ぶと良いでしょう。

KLIA2の荷物預かり場所は2か所

旅の中で有効に活用したいのが荷物預かり所。

KLIA2内には大型の荷物でも預かってくれる場所が2か所あります。

Level2(2階)にあるLAGGEGE STORAGE

入国審査を通過し制限エリアを出たら、すぐ右側にあるのがLUGGAGE STRORAGE

ここはコインロッカーではない有人のバゲッジルームがあるので、ロッカーに入らないような大きな荷物も預けることができます。

料金はコインロッカーに入らない大型スーツケースだと、24時間預けてRM48(約1440円)

小形の荷物だとRM18(約540円)から預けることができます。

また先ほどのKLIA2内MAPのオレンジ色L2-136Aの位置にも、同じLUGGAGE STRORAGEのコインロッカーがあり、24時間当たり荷物(中)RM38 荷物(大)RM48 で利用可能です。

詳細や料金表はこちらの公式HPからご確認ください。

Level1にあるCAPSULE

KLIA2でもう一か所荷物を預けられるのが、Level1(1階)にあるカプセルホテルCAPSULU

ホテルの前にはかなりの数のコインロッカーがあり、宿泊者以外も自由に利用することができます。

料金はこんな感じ。

よほど大きなスーツケースでない限り収納可能な大きさのロッカーですが、我が家のスーツケースはギリギリ入らなそうな感じでした。

試してみてサイズ的に無理な場合は、Level2(2階)到着ゲート横にあるLUGGAGE STRORAGEに行くのがベストでしょう

KLIA2発便のチェックイン時には荷物タグも忘れずに

KLIA2からエアアジアを使って日本へ帰る時やマレーシア国内を移動するときは、自動チェックイン機でセルフチェックインしなければいけません。

エアアジアのカウンターの長蛇の列に並んでも、「セルフチェックインして来てからまた来てね」と言われるだけなので要注意。

今までは、このチェックイン機でセルフチェックインした後に、ボーディングパス(旅券)をプリントアウトするだけでよかったのですが、2018年3月より預け荷物に付ける荷物タグも、自分でプリントアウトして荷物に付けなければいけなくなりました

2個預ける人は2個分のタグをこのチェックイン機でプリントアウトしましょう。

ボーディングパスと荷物タグをプリントアウトした後にチェックインカウンターに並び、順番が来たら自分で荷物をレーンに載せます。

ちなみにKLIA2のエアアジアチェックインカウンターは膨大な数がありますが、それぞれの入り口に上記画像のようなどこ行きの便の受付カウンターかが記載されています。

全然関係ない列に並ぶと時間の無駄なので、しっかり確認してから並びましょう。

エアアジア国際線の手荷物検査は2回あります

KLIA2から国際線に乗る場合、出国審査の手前に当然ながら手荷物検査があり液体物のチェックなどがあります。

その後免税店エリアがあり、多くの人はそこで水分などを購入されることでしょう。

しかしなんとKLIA2の国際線の場合、出国審査が終わって免税店エリアを通過した後にもう一度手荷物検査があります

KLIA2の手荷物検査は水分の持ち込みに関してはかなり甘く、私も飲みかけのペットボトルが入っていても没収されることはなかったのですが、厳しい検査官だと問答無用で没収されるでしょう。

というかテロの脅威などを考えると、もっと厳しく手荷物検査をして、水分に関しては完全に没収して欲しいものです。

いずれにしても2回の手荷物検査があるので、飛行機の中で飲む水分を持ち込みたい時は2回目の手荷物検査の後か、飛行機に持ち込める袋に入れたパッケージにしてもらいましょう

数十円の追加料金はかかりますが、「この水は飛行機の中で飲みたい」と言えばお店の人はすぐに分かってくれるはずです。

KLIA2まとめ

マレーシアにエアアジアなどLCC便で行く人の、空の玄関KLIA2

いきなり行くとかなり戸惑うくらい広い空港ですが、事前にある程度予習しておくことによって効率よく動くことができますよ。

▼マレーシアに一冊持って行くなら「指差しマレーシア語」がおすすめ!我が家もこの本に数え切れないほど助けられました

クアラルンプールおすすめホテル6選

初めてのクアラルンプールという方は迷わず「ブキッビンタン」か「KLセントラル」エリアに宿泊しましょう

※我が家は「ブキッビンタン」がお気に入り(アクセスで選ぶならKLセントラル)

ちなみに、クアラルンプールは世界で一番安く5つ星ホテルに泊まれるそうです(東京と比べると約4分の1)

マレーシアで使えるSIMカードをゲット

マレーシア用のSIMカード

SIMフリーのスマホをお持ちの方は、旅立つ前に忘れずにAmazonでマレーシア用のSIMカードを購入しましょう

※現地の空港でも買えますが、事前に買ったほうが圧倒的に楽です(行きの飛行機の中で入れ替えるだけでOK)

➤➤➤【Amazon】マレーシアで使えるSIMカードをチェック

ホテルやカフェの無料WiFiを駆使すれば、8日間(192時間)5GB程度のものでも十分のはず

ただ東南アジアは高速インターネットが格安なので、個人的には容量を気にせず使える無制限プランがおすすめです

※現地電話番号付きSIMカードのほうが何かと便利ですよ(GlabやFoodpandaのアカウントを作る時のSMS認証に使える)

➤➤➤【Amazon】私のおすすめはこちらのSIMカード(高速通信が使い放題)

➤➤➤【Amazon】マレーシアで使えるSIMカードをチェック

マレーシアを満喫しよう!

ペドロナスツインタワー

クアラルンプールの象徴とも言うべき「ペドロナスツインタワー」

マレーシアで楽しい思い出を作りたいときは、積極的にアクティビティや現地ツアーを申し込むのがおすすめ!

いまマレーシアで注目の人気アクティビティ

実際に我が家も何度か利用していますが、日本語サイトで事前に予約できるのが嬉しいポイント!

現地で直接払うよりお得な場合が多いので、まずは人気のアクティビティをチェックしてみましょう。

※個人的に絶対おすすめなのはアクアリアKLCC(巨大水族館)

▼参考記事はこちら

【割引チケットあり】マレーシアの穴場観光スポットAquariaKLCC水族館に絶対に行くべき理由

続きを見る

➤➤➤【日本語で予約可能】KKdayのマレーシア人気アクティビティ ランキングをチェック

➤➤➤【楽天ポイントが貯まる&使える】マレーシアの人気アクティビティを楽天トラベル観光体験でチェック

▼KLセントラル駅周辺で絶対に食べた方がよいおすすめグルメまとめ

KLセントラル駅周辺で絶対に食べた方がよいおすすめグルメ6選とは

続きを見る

▼ペドロナスツインタワーへの行き方&穴場撮影スポットを徹底解説

ペドロナスツインタワー
ペドロナスツインタワーへの行き方や登り方と実際に行ってみて分かった穴場撮影スポットとは

続きを見る

▼【割引チケットあり】マレーシアの穴場観光スポットAquariaKLCC水族館に絶対に行くべき理由

【割引チケットあり】マレーシアの穴場観光スポットAquariaKLCC水族館に絶対に行くべき理由

続きを見る

▼東洋の真珠ペナン島への行き方やおすすめの楽しみ方

東洋の真珠ペナン島への行き方やおすすめの楽しみ方と移動方法を紹介

続きを見る

▼【保存版】食の宝庫ペナン島ジョージタウンの絶対外せない厳選グルメまとめ

【保存版】激うまアジア飯の宝庫ペナン島ジョージタウンの絶対外せない厳選グルメまとめ

続きを見る

  • この記事を書いた人

ジョニー

✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)で2拠点生活

✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信

✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み

✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)

札幌も大好きなので結局2拠点生活です(札幌のおすすめはこちら

➤➤➤詳細なプロフィールはこちら

-クアラルンプール