ジョニー
✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)で2拠点生活
✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信
✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み
✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)
2025/4/15
スワンナプーム空港国際線ターミナルのコンコースD(D6ゲート近く)にある「Miracle First Class Lounge」 この記事では、コンコースD(D6ゲート近く)にある「ミラクルファストク ...
2025/4/15
スワンナプーム空港の国内線コンコースA(2階)にある「The Coral Executive Lounge」 ※札幌からチェンマイに移動する乗り継ぎ時間に我が家が必ず利用するラウンジです この記事では ...
2025/4/14
スワンナプーム空港国際線ターミナルのコンコースA(A2ゲート近く)にある「Miracle First Class Lounge」 この記事では、コンコースA(A2ゲート近く)にある「ミラクルファースト ...
2025/3/14
「ドンムアン空港」には数えきれないほど多くの飲食店が入っていますが、どこの空港も同じですが全体的に高めの価格設定! というわけでこの記事では、「ドンムアン空港」で知っておくべきおすすめフードコートを2 ...
2025/3/17 空港ラウンジ
「ドンムアン空港」の「ターミナル1(国際線ターミナル)」制限エリア内に2017年5月オープンした「コーラルラウンジ(The Coral Executive Lonuge)」 Priority Pass ...
2025/3/12
タイ・バンコクを旅行する方がお世話になる機会が多くなる乗り物と言えば「タクシー」 初乗り35バーツ(約200円)という安さが嬉しいポイントで、我が家も頻繁に利用! しかし、バンコクのタクシーは日本のタ ...
2025/4/3
海外に中~長期滞在する人にとって不可欠とも言えるのが「VPNサービス」 ※VPNとは「Virtual Private Network (仮想プライベートネットワーク)」のことで、インターネット接続とオ ...
2025/3/28
「ドンムアン空港」から市内中心部への移動方法で最も簡単&楽な方法は間違いなく「タクシー」 「Glabアプリ」を使って手配することもできますが、特に初めてのバンコクという方には空港で配車される「 ...
2025/3/9
この記事では、週一ペースで「タイマッサージ」に行く我が家がよく利用するチェンマイのおすすめ店を厳選紹介! 地元民が通いやすい比較的リーズナブルなお店&平均的なマッサージ技術が高いお店ばかりなので、どこ ...
2025/3/11
「ドンムアン空港」からバンコク市内中心部に移動するにあたり覚えておきたい方法の一つが「エアポートバス」 ※エアポートバスは「BMTAバス」と「リモバス」があります 「エアポートバス(BMTAバス)」は ...