ジョニー
✅タイ(チェンマイ近郊)と北海道(札幌)で2拠点生活
✅2016年以降タイの魅力(特にチェンマイ)をブログで発信
✅タイマッサージ(チネイザン)のティーチャー資格取得済み
✅自他ともに認める新千歳空港マニア(好きすぎて年間10泊以上空港内に宿泊)
2020/5/1 ナイトバザール
チェンマイナイトバザールエリアにある、インド料理店Rajdarbar Indian Restaurant チェンマイナイトバザール内にもインド料理屋台はありますが、落ち着いて食べたいときにはここがおす ...
2020/5/1
今や海外旅行に必需品と言えるインターネット環境 ホテルやカフェなどフリーWiFiスポットだけで十分、という方もいらっしゃるかもしれません。 でもグーグルマップやGoogle翻訳の便利さを知ってしまうと ...
2020/5/1
タイ語を勉強する人にとっての大きな悩みの一つは、手頃な辞書がないということ 辞書選びに不可欠な要素と言えば、持ち運びに便利な大きさ&気軽に買える価格。 ですが、タイ語辞書選びには選択肢がほぼありません ...
2024/5/15
タイの中で最も涼しいといわれているルーイ県。 そんなルーイの名産品と言えばワイン(シャトー・ドゥ・ルーイ) ワインの生産に適している地域の条件の一つに、気温が10~16℃というものがあります。 ですが ...
2024/5/15
タイ東北部にある、一番涼しい県としても有名なルーイ 市内中心部にはいくつものホテルがあれますが、コスパを考えるならルーイパレスホテル一択! ルーイ市内で数少ない4つ星ホテルなのに、びっくりするくらいリ ...
2024/5/15 タイVIZA関係
先日タイ・ルーイ県でビザランしてきたので、簡単にレポートします。 需要があるかどうかは非常に疑問ですが、ルーイ(ターリー)とラオス(ケンダオ)の国境を利用される予定の方は参考になさってください。 ルー ...
2024/5/15
タイ東北部の小さな町ルーイは、タイで最も涼しいといわれているルーイ県の中心地 国立公園が3か所あり、タイ人に人気の観光地チェンカーンもあることから、小さい割に人気のある観光地です。 小さいながら、ちゃ ...
2024/6/15
我が家が初めてタイを訪問したのは2016年。 当時右も左も分からなかった私たちを助けてくれたのが、膨大なネット情報。 なので、初めてタイに行く人でもなんとかなるレベルを目標に、いつも情報発信を心掛けて ...
2025/3/11 エアアジア
2018年4月から運航が再開された、札幌新千歳空港とタイ・バンコクドンムアン空港間のエアアジア直行便 昨年まではこの区間の直行便はタイ航空しか飛んでいなかったため、LCC航空を使って安く行きたいときは ...
2024/5/15 エアアジア
2018年4月から復活した、札幌新千歳空港とタイ・ドンムアン空港を結ぶ直行便 今までは札幌新千歳からはタイ航空しか直行便が出ていなかったため、LCC便で安く行きたいときはいったん成田空港まで行くか、新 ...